エントリー
エントリー

応募に関するもの

  • 紹介会社経由で応募するのと直接応募するのとではどちらが有利ですか?

    何も差はありません。面接の際には会社説明も実施いたしますので、どうぞお気軽にエントリーしてください。

  • 応募の際に、直接履歴書を郵送で送っても良いですか?

    まずは当WEBサイトからのエントリーをお願いします。

  • 調剤未経験でも応募は可能ですか?

    もちろんご応募可能です。調剤未経験で入社し、管理薬剤師やエリアマネージャーにキャリアアップしている社員も多数おりますので、安心してご応募ください。

  • 入社時期についての調整は可能ですか?

    可能です。ご本人の事情を考慮し、協議した上で決定します。特に、在職中の方は円満に退社されることを前提として、入社可能時期についてご相談に応じます。

  • エントリーはどのように行えばよいでしょうか?

    ヘッダーの「募集店舗一覧」もしくは右サイドの「エントリー」ボタンからエントリーをお願いします。具体的な店舗希望がない場合は、「エントリー」ボタンからの応募が便利です。

給与・待遇

  • 入社時の給与はどのように決まりますか?

    基本給は、調剤経験だけでなく社会人経験を考慮して決定します。また、保有している認定・専門資格や勤務コース、配属エリアなどによって手当が異なります。

  • 昇給・賞与について教えてください。

    昇給は年1回(4月)、賞与は年2回(7月、12月)です。

  • 独身寮・社宅について教えてください。

    エリア勤務コースでは原則、借り上げ社宅または独身寮の提供はございません。入社後に全国勤務コースを選択し、現在のお住まいから通勤できないエリアへの配属となった場合に、借り上げ社宅・独身寮の対象となります。

  • 福利厚生について教えてください。

    社員が安心して、また継続して長く勤めることができるように、持株会、財形貯蓄、社内預金、団体定期保険、会員制福利厚生サービスなど充実した福利厚生制度があります。

  • 出産・育児をサポートする制度はありますか?

    産前産後休暇、育児休業、育児短時間勤務、子の看護休暇はもちろんのこと、スムーズに復職できるよう、休職中にもサポートしています。

教育制度・キャリアアップ

  • 入社時の研修はありますか?

    入社後は1~2日間にわたる研修を実施し、基礎的な事項と業務フローを習得していただきます。その後配属先でも先輩社員がフォローします。

  • 中途採用での入社はキャリアアップにおいて不利ではないですか?

    不利ではありません。実際に中途採用で入社後、管理薬剤師、エリアマネージャーとして活躍している社員や管理部門で前職の経験も活かし活躍している社員が多数おります。ただし、まずは調剤システムに慣れていただくことが必要なため、管理薬剤師としての入社はございません。

  • キャリアの希望を伝える機会はありますか?

    エリアマネージャーと半年に1回面談する機会があるので、その際にご自身のキャリアについて相談することができます。もちろん面談時以外にも相談できる環境がありますので積極的にお伝えください。能力や適性等に応じてステップアップが実現できるよう、サポートする体制がございます。

働き方

  • 働きたい場所(エリア)は選べますか?

    正社員の場合は、エリア勤務コースをお選びいただけましたら、希望エリア内(原則、ご自宅から通勤90分以内)の店舗での勤務となります。希望勤務地の人員状況にもよりますが、できるだけご希望に添えるよう配慮しています。何らかのご事情等ある方は、お気軽にご相談ください。

  • 店舗が変わることはありますか?

    定期的な異動はありませんが、新規出店のタイミングやステップアップの際などに店舗異動となる場合があります。全国勤務コース正社員の場合は全国各地が勤務エリアとなりますので転居を伴う異動もありますが、エリア勤務コース正社員の場合は、希望エリア内(原則、ご自宅から通勤90分以内)での異動となりますので原則、転居を伴う異動はありません。全国47都道府県に店舗がありますので、入社後に結婚や転居等の事情により勤務エリアの変更を希望することも可能です。

  • 自家用車で通勤は可能ですか?

    原則として公共交通機関での通勤をお願いしています。店舗によっては自家用車通勤を認めている場合もございます。

  • 定年まで働くことは出来ますか?

    可能です。定年は60歳で、再雇用制度を利用して最大65歳までご勤務いただけます。

  • 通勤時の服装について教えてください。

    患者さまに信頼される薬剤師になるために、身だしなみの規定があります。原則、スーツまたはスーツに準ずる服装での通勤としています。